令和6年能登半島地震について
【山形エリア】(7/2)
真宗大谷派山形教会定例講座
「仏法に自分を聞く」
日 時:2025年7月2日(水) 13:30 ~
※7月は7月第3水曜日の回はお休みとなります
講 師:高橋 晃俊 氏 (山形県南陽市正德寺)
会 場:山形教会
(山形県山形市木の実町9-26)
対 象:どなたでも(事前申し込み不要)
参加費 :無 料
お問い合わせ:真宗大谷派山形教会
TEL:023-633-1339
e-mail:tohoku@higashihonganji.or.jp
【奥羽エリア】(7/7)
奥羽大谷会館定例法座
「蓮如上人のお言葉から」
日 時:2025年7月7日(月) 13:30 ~
講 師:明本 弘治 氏 (青森県黒石市圓覺寺)
会 場:奥羽大谷会館
(秋田県能代市清助町3番67号)
対 象:どなたでも(事前申し込み不要)
参加費 :無 料
お問い合わせ:奥羽大谷会館
TEL:0185-52-3730
e-mail:tohoku@higashihonganji.or.jp
【仙台エリア】(7/7)
岩手真宗会館主催
第4回「愚禿鈔に学ぶ」
日 時:2025年7月16 (水)~ 17日(木) 14:00 ~
講 師:佐野 明弘 氏 (大谷専修学院学院長、光闡坊住持)
会 場:岩手真宗会館
(岩手県盛岡市東仙北2丁目2-45)
対 象:どなたでも(直接会場にお越しください、懇親会参加希望の方はQRコードより要事前申し込み)
参加費 :無 料
お問い合わせ:岩手真宗会館
TEL:019-635-9161
Url:岩手真宗会館HP「愚禿の会」
【奥羽エリア】(7/29~31)
東北教区教化委員会青少幼年部(奥羽エリア)企画
子どものつどい in 青森
「つどいEXPO2025」
日 時:2025年7月31(火)~ 31(木) 14:00 ~
会 場:柴崎地区健康レクリエーション施設
(青森県上北郡野辺地町柴崎 )
定 員:20名 (申込締切 7月8日(月) )
お問い合わせ:真宗大谷派山形教会
TEL:023-633-1339 FAX:023-633-4134
e-mail:tohoku@higashihonganji.or.jp
【山形エリア】(7/30)
大谷大学・大谷大学同窓会山形支部主催公開講演会
「聞思して遅慮することなかれ」
日 時:2025年7月30日(水) 14:30 ~
講 師:一楽 真 氏 (大谷大学学長)
会 場:遊学館2階学習室
(山形県生涯学習センター・山形県男女共同参画センター)
(山形県山形市緑町1丁目2-36)
対 象:同窓生・一般
定 員:45名(会場の都合上定員がありますので、予めご了承ください)
お問い合わせ:同窓会山形支部事務局 担当:水澤
TEL:080-5843-6733
e-mail:mizusawa1128@gmail.com
